top of page
Image by Petter Lagson

​リスク分析と評価

リスク管理とは何か

リスクとは、損失が起きるかもしれない不確実性。リスクから身を守るには、組織が持つ情報資産を明らかにし、災害、事故、不正行為などの脅威から起きる前に見つけ出し、適切に管理を行わなければならない。Pandion社はリスク分析と評価によって、情報資産の安全確保を支援します。

ITシステム開発: サービス

リスク分析・評価のステップ

Image by You X Ventures
Image by Scott Graham
Image by Aditya Saxena
ITシステム開発: 商品
ITシステム開発: 履歴書

保護すべき情報資産を洗い出し、整理分類を行い、適切に取り扱い方法ができるように支援をいたします。

情報資産の洗い出し

分析と脅威の洗い出し

限られた予算で効果的なセキュリティ対策プランを導き出すため、組織やシステムがもつリスクの大きさや影響度を明らかにします。

​リスクマネジメント

​リスクに対して、ハード、ソフト、技術、運用の対策によって、発生を抑えたり、損失を減らすための施策の提案、導入支援いたします。

セミナー・研修

ISO27001 情報セキュリティマネジメント対応講座

マネジメントシステム管理技術者認定プログラム

(ISMS審査員研修併設)

img20191101185558524909.jpg

素材提供:ISMS Society

研修プログラムの3つのポイント

・情報資産を初めて管理する人の育成を支援します

・ISMS新規認証取得に驚くほどの効果を発揮します。

・負担なく継続できる運用方法を学ぶことができます。

マネジメントシステム管理技術者認定プログラム​は、企業内での個人情報や機密情報を初めて取り扱う担当者の育成や

情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証取得時の体制づくりに効果を発揮します。

素材提供:ISMS Society

詳細は下記よりお問合せください

送信ありがとうございました

アンカー 1
bottom of page